忍者ブログ
Fly High
徒然なるままに書き連ねていきます。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中のカンファで、教授から今週中にとある実験データと実験プロトコールを纏めて、提出するように依頼された。
が、そのデーターに関しては殆ど評価を行っていない状態なので、急遽最優先課題となったのである。

なんせ、病理に依頼していたスライドが先週末に出来上がった状態なので、まだ染色していないし、染色したら顕微鏡で画像を取り込まなきゃならないし、それが終わったら画像処理して評価・・・
全部で検体が40個近くあったような・・・(汗)
とりあえず、半分の標本については染色が終わった状態のものがあったので、そちらの評価は終わりました。
明日は、残りの標本の染色を行い、一気に評価までもって行く予定です。

最近、データー整理が進まないと思ったら、就活の合間に研究やっているからだということに気が付きました。
残念だけど、暫くこの状態は続くと思われます・・・
PR
3連休最終日、母は仕事の為、家には自分ひとり。
昨日、一昨日の、秋の嵐は静まったようで、今日は最高の洗濯日和!

ってことで、朝から洗濯機を2回転。
ついでに布団も干して、気になっていたジャケットの手洗いも。
それがひと段落すると、エントリー2社分。
1社はWebエントリー、もう一社は手書きのエントリーシート提出。
で、ひたすら書き書きして、郵便局に行って投函。
その後、どうしても片付けてしまいたかった、洗車&ワックス掛け。
これもどうにか4時前に終了!!
洗車しながら布団は取り込んだんだけど、まだ洗濯物が外に干してあるままなので、早急に取り込まなきゃ・・・と思うものの、疲れた・・・。
洗濯物取り込んだら、アイロン掛けも大量にやらないといけないんだけど、掃除機もかけたいよね。

うん~あともう一日休みが欲しい・・・。
昼寝する時間が全く無かったんだもの。
今日は買い物三昧の一日でした。
つまり、懐は氷河期状態なのです!!

で、一体何をそんなに買ったのか?というと、
文庫本と新書を8冊と歴史読本を○ook○ffで調達致しました。
それも、2件も梯子して!!
例によって例の如く、その殆どが幕末・維新関係です。
と言いながら、「日本名城伝」を購入している私って・・・
しかも、取り上げられた12城のうち8城はすでに訪ねていたりする・・・(笑)

因みに、取り上げられているお城は次の通りです。

 ・熊本城
 ・高知城
 ・姫路城
 ・大阪城
 ・岐阜城
 ・名古屋城
 ・富山城
 ・小田原城
 ・江戸城
 ・会津若松城
 ・仙台城
 ・五稜郭

青字のお城は既に尋ねたものです。
江戸城なんて、入りたくても入れないからな・・・(泣)

そんなことより、また本を増やしてしまったのですが、一体何処にしまえばいいのやら??
最近、収納場所が無くて積み上げられた状態になっているCDおよびMD、DVDの整理も兼ねて、収納スペースを増やそうかと思っているのですが、購入した文庫本の行き場は???

もしかしたら、近々日曜大工を始めるかも??
幸い、今は自分の車があるので、自分の都合のいい時にホームセンターに行って木材を購入できるから、設計図さえかければ問題は何も無いはずなんだけどね。
久し振りに、ちょっと政治ネタです。
何でも、昨日の衆議院予算委員会の代表質問に田中真紀子氏が立ったとか。

へ~安倍さんと同期当選組なんだ~。
で、ちょっとビックリしたのがですね、そのお年。
安倍さんは戦後生まれの52歳ってこと、総裁選の頃にかなりクローズアップしておりましたが、問題は質問に立った田中氏
そのお年、御歳62歳。
いつの間に!!って言う感じもしますが、よく考えれば子供の時からいいおばさんだった・・・。
っていうか、この人、あんまり年取っていない気がするんですが??

それにしても、最近の60代は若いですね~。
医者の感覚(お年寄りとは75歳以上)って言うのが良く分かります。
因みに、医療現場でのお年寄りは75歳以上ですよ!!(老人保険法)
ですので、年金需給=老人ではありません。
~75歳は、それなりに自活できるようでないと、今の日本、住みにくくなっていると考えた方が良いでしょう。
ということで、年取る前に自分の身体と向き合ってみるべきなんでしょうね。

普通の政治ネタ?が、結局、医療分野に派生するのは職業病(?)かしら??
すでに、7時半前に1時間の長風呂を終えて、まったりとしているIkukaです。
ずっと、音をたてながら吹いていた風は、まるでウソのように収まったようです。
それも、このブログを書こうと画面を開いた瞬間に。

でも、流石に洗濯日和とは行かないのかな・・・?

昨日は修士2年の中間発表でした。
研究室の先輩の発表を聞きに行ったのですが、う~ん、来年の自分、大丈夫か?
それよりも、再来週のインターンシップ報告会のスライドの作成がまだなんですが・・・。
そういえば、学部3年の時のインターンシップ報告会のスライド作成も直前に2時間くらいで仕上げてしまったような・・・。
ということで、何書こう??
必修単位だから、避けては通れぬ道だし・・・。

単位と言えば、12月~の時間割が配られました。
臨床医学概論と内科学は2学期から引き続きなので履修しますが、その他にいくつか個人的に取りたい科目があるので、時間割も検討しないとな。

そうそう、昨日、教授から「この本を勉強しておくように」って渡された医学書(?)があるので、勉強しないとな。
ま、日本語だし、今の研究の参考文献にもなるから良いんだけど。
それよりも、うちの先生達が執筆した項も読んどくべきかしら?
虚血再還流の話だったような・・・?
余力があれば読むことにします。
研究概要とりあえず、小ボス通過です!
いきなり大ボスにチェックしてもらおうと、居室に行ったら「出張」って!!
どこにいるんだ~????
でも、学校には来ているみたいだから、夜また探しに行こうっと。

ということで、研究概要一本書くのにえらい時間を費やしました。
でも、これをチェックしてもらったら、文章のみ1000字Ver.と1500字Ver.を書くので、またしばらく大変そう・・・。
因みに今、1250字くらい。250字増やすか減らせば良いことになっているのですが、それが教授のチェックでどれ位字数が前後するか分からないので、まだ手をつけないで置いておきます。

さて、今日は夕方から講義。
あと1時間も無いんですが、多分あると思って講義室に行くことにします。
でも、講義は16:45~18:00と18:00~19:15の2コマあるのですが、明日の中間発表の準備って17:30~じゃなかったっけ??
しかも会場は、講義のある講義室なんだけど・・・???
ま、なるようになるよね??

じゃ、組織中の細胞をカウントすることにします。
書類の3つ折って確かに難しい。
失敗して、嫌な折り目がついちゃったり・・・なんてこともよくある話だと思う。
でも、今日でその煩わしさから開放される!?

A4用紙を手軽に三つ折りする方法


これは、お金もかからないし、すぐに使いたいところだが・・・果たして学生の身分、送られてくる書類の類はともかくとして、自分が出すものに3つ折りする必要があるのか?
噂によると、履歴書も封筒に入れる必要が無いということだし・・・(本当かどうかは知らないけど)
ま、でも長い人生、忘れなければいつか役に立つよね!?
ということで、早急にこの技を使うチャンスのある方は、是非是非お試し下され!

さ、研究概要の手直し始めようっと。
真賀田四季が誰なのか分かる人への情報となります。
勿論、該当者は森博嗣が誰であるかを知っていると言う必要条件があるのですが。

そんな前置きはさておき、2006年の森博嗣氏は相変わらず、ハイペースで出版していっている模様。
一番近所の本屋が医学書籍部なのでこういう本は殆ど無いし、工学部での「森博嗣」人気度と医学部での人気度に大きな差がありまして、殆ど情報が入ってきません。(尤も、書籍部にはあまり行かないけど)
でも、やっぱり森博嗣ファンと致しましては、どんな状況に陥ってもチェックを行ってはならない!ということで、出版スケジュールをチェックしてみました。

森博嗣・出版スケジュール


なんと、この秋にあのシリーズ(?)の文庫が一気に発売されるとのこと!
四季ファンは是非是非、書店に!!!
他には・・・

とりあえず、手元にある本を片っ端から片付けて発売を待つことにします。
あくまで、私の小説コレクションは文庫本・新書限定なんで。

ということで、読書の秋お助けグッズ(ブック)リスト!!
・海舟独言(童門冬二)・・・一人称が勝海舟
・名君保科行之(中村彰彦)・・・松平容保の先祖。徳川家康の孫。初代会津藩主
・胡蝶の夢2~4(司馬遼太郎)・・・幕医・松本良順の青春時代
・朽ちる散る落ちる(森博嗣)・・・Vシリーズ第9弾。於)土井超音波研究所
・赤緑黒白(森博嗣)・・・Vシリーズ第10弾。未購入

その他、クライマーズハイも読んでみたいと思っているところ。
この間、再放送があった"クライマーズハイ"を見て、やっぱり佐藤浩市さんって格好良い!!と思ったのと、御巣鷹山の事件と谷川岳へのアタックが題材になっているのが惹かれた理由。

時代がバラバラですみません。
余談だけど「古田敦也のブログ」って本も読みたいね。
ヤタローのとあるエピソードとか、最高!!
先週からまたちょこっとお仕事が再開して、本日も任務遂行して参りました。
うちの研究室特有(?)の行事!(外科の研究室なんで・・・)
ズバリ、手術室への潜入!!

夏休み以降、インターンシップで心臓外科手術を見学して以降、本日で4回目の手術室潜入任務。
今日は、いつもと違って2つの臓器から腫瘍を取り出す手術だったので、それぞれの臓器が取り出される時に、サンプリングの為潜入した訳であります。

昨日、ホルマリン漬けにはなっていたけど様々な腫瘍臓器を見たので、いつもより少し、切除された臓器への理解が深まったかな?なんて。

最近、研究概要を書くため、自分の研究背景(臨床的な)を勉強しているのですが、その合間にオペ室入って、実際の手術を見させてもらったり、取り出した腫瘍を触らせてもらったりしていると、臨床の現場が垣間見れるので、理解の助けにはなっていますね。(何とも贅沢な副教材だ!)
それに、腫瘍のサンプリングのためにオペ室に入るのも既に3回目とあって、普段、研究室では中々お会いしない先生や看護師さんとも随分と顔見知りになってきたので、益々楽しくなってきたかな。
今日なんて、オペ室開けたら教授がいてビックリした!
(もともとサンプリングのためにオペ室に通い始めるようになったのは、教授からの依頼=命令による)

それにしても、今日は本当によく教授に会った一日だったな~
(臨床の研究室では珍しい)
朝一番に会って、お昼頃にオペ室で会って、オペ室から一時的に戻ってきた時には電話で話して、夜にまた研究室で会って・・・。
朝、昼、晩と教授に会うことなんてめったに無い(下手すると数日見かけなかったりする)からかな。

あ、研究概要、随分纏まってきたから、また書き直して早く教授に見てもらわないとな。
今、子ボスの壁をクリアするのに頑張っているところ。
で、予定では明日は中ボスまで攻めていって、今週中に大ボス(教授)までクリアする予定。
この研究概要さえ仕上がれば、エントリーを躊躇している企業もエントリー可能になるので、早く片付けないと!

こんな時、スワローズの負けは凹むよな・・・
でも、青木選手が200本安打まで、残り20本!!(9試合)と、2年連続の快挙が達成可能なところで頑張っています!!
ということで、残りのシーズンはスワローズのAクラス入りと青木君の快挙と、あとハッチ(川島投手)の勝ち星を願いながら応援します!
ちょっと前まで、動物センターの利用説明会に行ってきました。
いや~、11月から実験するの面倒になりそう・・・ってことがよく分かりました。

さて、これから2コマ授業に出てきます。
実に1週間ぶりの出席かも??
だって、先週の金曜日は教授が主催の研究会に出席したし、月曜日は普通に授業をとっていないけど火曜日はラット手術のため、授業に出れなかったし。で、昨日はセミナーに参加するため日中は都内にいたしね。
本当は、昨日の授業は聞きたい内容だったんだけど、就職活動のほうが大事ですから・・・。
で、今日は久し振りに学生らしく授業に出てきます。

テーマは脳外科だったかな??2コマ目は忘れました。遺伝子診断の話なんだけど、そっちはよく分からない分野だから。
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
ブログ内検索
QRコード
おまけ
忍者ブログ [PR]